研究フォーラム2023「子どもの多様な居場所・学びの場を地域につくろう」
が11月20日(月)に開催され、理事長の水信がパネルディスカッションのパネラーとして参加してきました。
前半は、講師の貴戸理恵氏(関西学院大学教授)による基調講演。後半は、3人のパネラーによるそれぞれの団体の活動紹介、そしてパネルディスカッションでした。
講演では、なるほどな。と考えさせられる貴重なお話を聞くことができました。
パネルディスカッションでは子どもたちのために熱い思いを持って活動されているパネラーの方々とお話しができ、勇気とパワーをもらいました。そしてあらためて、子どもの居場所の必要性を感じました。
皆さんの熱い思いが込められたこのフォーラムを見ていただけたら嬉しいです。
録画配信はこちらから↓
このフォーラムを開催いただいた
「研究フォーラム2023」実行委員会の皆さまには心より感謝申し上げます。
0コメント